SSブログ
天海エリ製作記 ブログトップ
前の10件 | -

天海エリ その2完成~ [天海エリ製作記]

IMG_2323a.jpg

結果的に、青い部分を黄色に変えただけのように見えなくも無いですが、
一応こんな感じに仕上がりましたがどうでしょうか
実は、レプリカント誌に掲載してもらえる時に趣味で別カラーも作って
こっそり載っけていただこうかと思ってたんですが、ちょっと時間がありませんでした
ということで、今回の依頼で別カラーバージョンを作らせてもらいました
ありがとうございますー

ネタもそんなにありませんが、少しだけ色の説明おば・・
黄色の部分は、最初はもっと鮮やかでいかにも”黄色”って感じだったんですが
単色で見る分には、まあいい色ではあったんですが、ちょっと鮮やか過ぎて全体の
バランスがイマイチかな~と思い、悩んだ挙句に今の色に塗り直しました
少し脱線しますが、この世で一番きつい色の組み合わせは何と何かわかるでしょうか
真っ先に思いつくのは、一番明るい白と、一番暗い黒の組み合わせだと思いますが・・
答えは、黄色と黒の組み合わせです
そういう意味で、危険を表すのによく使われてますね(黄色と黒のシマ模様)
それを知ってか知らずか、その色の虫なども目にすると無意識に危険だと感じさせられますが
自然が作り出したデザインて、何かしら意味があってすごいですね
そんな感じで・・・要するに修正前は鮮やかすぎてドギツイ印象だったってことですね
それ以外の色は、ほぼ計算どおりに行きました

メットはシャンパンゴールドですが、黒よりこっちの方が形がシャッキっと見えてよいかも?
このシャンパンゴールドは、銀、金、黒鉄色の混色です
黒い部分は、写真ではちょっとわかりづらいですが、単調にならないよう
黒とグレーの2色を使い分けてます
グレー部分は、薄っすらレッドパールを重ねて微妙~に色味を加えてます
髪は、赤紫ベースにブルーパールをコート
頭のヒラヒラは、アクセントになるようウレタンでつるつる仕上げです

それではどぞ 天海エリ その2

天海エリ 別カラー [天海エリ製作記]

同じ色で作るのもなんですし
今回は黄色で行きましょうってことで進めてます
この3案は、どれも気に入ってるんですが最終的には
どの方向にするかは、依頼主さんに決めてもらいました
さて、どれになるでしょう~
といいつつ、悪戦苦闘しながらすでに塗装中です!

それから、次の造形はどんなものにしようかなと
らくがきなどしながら漠然と考えてます
イベント参加などは全然決めておらず、未定なんですが
天海エリ系列でもう1つ作ろうかな~
とか思いながら思案中・・
IMG_2321a.jpg

天海エリ 通販告知 [天海エリ製作記]

通販の予約受付を開始しました
受付期間は、とりあえず2/17いっぱいまでとさせていただきます
受付終了後に、抜き屋さんに受注分の生産を依頼しますので
お届けまでしばらく時間をいただきますが、その点あらかじめご了承下さいませ
今のところ、イベント等の販売予定もありませんので
是非この機会によろしくお願いします!

ご購入希望の方は、こちらからお願いします 天海エリ

■キットデータ
 レジンパーツ26、透明パーツ2、ジュエルパーツ6、取説、完成見本写真1枚
IMG_2263a.jpg

天海エリ完成~ [天海エリ製作記]

遅くなりましたが、ようやくUPできました
今回は、色が一発で決まらなかったので、部分的にですが2度ほどドボンしました
(念の為、ドボンとはシンナーで色を落とすことです)
青のバランスを取るのに少々手こずりましたが、何とか思った色が出せたので満足です
やっぱり青系は難しいですね・・・何が難しいと問われれば、赤味のバランスが難しい
と即答できます(単に青が拘りの強い色なだけかもしれませんが)

かぶり物のツヤも最後まで悩んだところですが、少々手間ですがアクセントに
なるよう、ツヤツヤに仕上げてみました(薄~くパールも乗せてます)
でも多分、ツヤ消しでも問題なかったかなと思います・・
ヒラヒラのクリア部分もツヤツヤですが、ツヤ消しにして半透明っぽい質感にする
のもアリだったかもしれませんね

今回も、1つの作品にどれだけの色要素を盛り込めるか考えながら
仕上げましたがどうでしょうか
写真では、やはり伝わらないところもあると思いますので
直に見に来てもらえると嬉しいですー
そして、ついでに買ってもらえると非常~にありがたいです

それではこちらからどぞ 天海エリ
IMG_2237a.jpg

原型~ [天海エリ製作記]

皆様、あけましておめでとうございます!

ようやく原型写真UPできました~
複製の方もすでに終わっており、あとは完成見本になります
原型が完成して振り返ってみると、やっぱり造形も楽しいですね
ブログの進行だけ見ると、パパッと完成して見えるかもしれませんが
今回は、いつもよりスローペースで作りました
楽しむ意味も大きくありますが、それなりに完成度も高めたかったので・・
とはいえ、それはそれで後にいろいろダメなところも見えてくるものですね
でも今のところは、技量的にこんなものかなと思います
今回のテーマにしてた、躍動感が伝わるといいんですが・・

HPの方で、カラー案を3タイプ出してますが完成見本では
ブルーで仕上げたいと思います

それでは、原型はこちらからどぞ 天海エリ
IMG_9008a.jpg

パーツ [天海エリ製作記]

ということで、全パーツがそろいました
ようやくココまでたどり着けました・・
キットの説明ですが、かぶり物のヒラヒラ部分はクリアパーツ仕様
写真にはありませんが、キットにはジュエルパーツ(半丸)を6個付属させ
それぞれ、かぶり物に4個、腰に2個、取り付ける形になります
年明けには、原型写真UPします~

IMG_8953a.jpg

ようやくアバター観てきました!
3Dではなく通常版ですが、時期も時期なので流石に人が少なかったですね
感想ですが、めっちゃ良かったです!
映像目的で行きましたが、お話もよかったです
出だしから、グイグイ世界観に引き込まれてしまいました・・
映像の説得力が、なんせすごいです
若干、気味の悪い青い人たち(ナヴィ)も見ているうちに、
愛しく思えてくるのも摩訶不思議ですね
気になってる人は、間違いなく観た方がいいです!

ということで、今年もいろいろお世話になりました
何とか今年も無事に年を越せそうです
来年も、流れはチンタラポンタラな感じになると思いますが
ガンガン作りますんでよろしくです
それでは、皆様よいお年を~!

かぶり物 その3 [天海エリ製作記]

各パーツを合わせると、大体こんな感じになります
出来上がってみると、大層なかぶり物になりましたかね・・・
でもシルエット的には、頭でっかちな見た目にしたかったので
バランス的にはいい感じかなと思います
ココも腰周りと同じく、各パーツの重なりや隙間を見てもらえると嬉しいです
ということで、あとは仕上げと調整だけなので途中経過はココで終了~

IMG_2065a.jpg
IMG_2068a.jpg

かぶり物 その2 [天海エリ製作記]

引き続き、かぶり物の各パーツを製作です

■悩んだ挙句、プラ板にて
 メット前部にかぶせる部分です
IMG_2042a.jpg

■左右の耳あて?はポリパテ
 ポリパテで型を取り、ポリパテで複製して2組作りました
 微妙にゆがんでますがご愛嬌・・
IMG_2050a.jpg

■左右のヒラヒラはファンド
 ココはクリアパーツになる予定なので
 いつもよりかなりキレイに磨いてます
IMG_2057a.jpg

関係ないですが、今年もM-1面白かったです~
最後に残った3組なら、どこが優勝でも個人的には文句ありませんでした
でも私の中では、やっぱりチンポジが優勝でした
パンクブーブーは、恥ずかしながら知りませんでしたが上手かったですね
優勝も納得です
個人的にはモンスターエンジンを応援してましたが、ダメなんですかね・・・
結構私には面白かったんですが、カウス師匠の”ガラが悪い”にはなんじゃそりゃ
と思わず思ってしまったんですが・・・

それはそうと、アバターは映像がすごいとのことなので早めに観に行きたいです
3D上映もありますが、多分普通ので観るでしょう・・?

あと、HGギラ・ズール出てたんですね
めっちゃ作りたいです・・・でも今は時間無さそう・・

かぶり物 その1 [天海エリ製作記]

それでは、最後のかぶり物です
かぶり物に着手するまで、結構時間かかってます・・
頭の中でちゃんと作業工程を整理できないと、手が動かせない人なので
パーツ別けも含め、どう形にしようか悩んでました
頭で形がまとまれば、あとは手を動かし前に進むだけなので半分出来たも同然です
ということで、後ろはニット帽というか、魔法使いみたいな帽子で
その上(前)から、ガンダムみたいなメットを被せる感じです
イメージとして、ロボのデザインはありませんが、ロボなんかに乗ったりして・・
という意味で、こんなかぶり物ありのデザインにしてます
ってそれはどうでもいいですね(文字じゃなく絵で示せって感じなんで・・)

IMG_2018a.jpg
IMG_2030a.jpg
IMG_2041a.jpg

頭部 その3 [天海エリ製作記]

完成した頭部です
完成見本ではこの状態の頭を見せることはないので
ココで見せておきます
かぶり物ありきのデザインなので、ノープランで髪はでっち上げました
最初は、髪は全部作るつもりは無かったのですが、何となくこうなりました
写真で見ると、もう少し考えればよかったかも・・と少し思ったりですが
一応、かぶり物は完成後も着脱可能ですが、そこも最初は考えて
なかったので、外した状態の頭はおまけ程度に見てもらえるとありがたいです

ということで、次は難物のかぶり物行きます~

IMG_2178a.jpg
IMG_2175a.jpg
IMG_2182a.jpg
前の10件 | - 天海エリ製作記 ブログトップ